「奉仕の理想」を信条とする世界的な団体です。

ロータリーの使命は、職業人と地域社会のリーダーのネットワークを通じて、人びとに奉仕し、高潔さを奨励し、世界理解、親善、平和を推進することです。

ROTARY INTERNATIONAL

ロータリーについて

20世紀初頭のシカゴの街で、商業道徳の欠如に心を痛めていた青年弁護士ポール・ハリスが、友人3人と互いに信頼できる公正な取引を行い、仕事上の付き合いがそのまま親友関係にまで発展するような仲間を増やしたいという趣旨で1905年にシカゴロータリークラブが誕生。ロータリーとは集会を各自の事務所持ち回りで順番に開くことから名付けられました。

国際ロータリー

THE PURPOSE

ロータリーの目的

国際ロータリー

意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにあります。ロータリアン一人ひとりが事業及び社会生活において、日々、奉仕の理念を実践します。

VOLUNTEER ACTIVITY

ロータリーの奉仕活動

クラブ活動の土台となる、クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、そして青少年奉仕の5つの奉仕部門を通して、地域社会や海外での奉仕に力を注ぎます。

国際ロータリー

ROTARY CLUB

ロータリークラブとは

国際ロータリー

ロータリーの中核を成すのは、奉仕、友情、多様性、高潔性、リーダーシップを大切にする会員です。会員は人助けのために行動する仲間や地域の人たちとのつながりを深めながら、大都市から小さな村にいたるまで、それぞれの地域社会に変化をもたらしています。