ビジョン声明
VISION
会長あいさつ
GREETINGS
2024~2025年度に向けて
【THE MAGIC OF ROTARY】
今年度RI会長は、ロータリーの活動体験を魅力的なものにするにはクラブの行動計画にあり、そこからロータリーのマジックが始まり、加えて3Year rolling targets/planで3年後のクラブを描いていくという指針が示されました。このことは地区での活動を変えることを意味することでもあり、長年同じ方法で物事を行ってきたのなら見直す時が来ているかもしれません。当クラブでは40数年に渡り先人の皆さんが培ってきた伝統があり尊重することはもちろんですが、同時に変えるべき事は変え「裾野マジック」を広げていきましょう。会員増強については従来より真剣に取り組んでいますが、個々人の多様性の考えや地域性の問題などがあり目標達成には至らず難題となっています。新会員の増加がクラブの活性化になると信じています。裾野RCが楽しいクラブになるよう皆で英知を出して取り組んでいきましょう。

2024~2025年度
裾野ロータリークラブ会長 勝又 明
裾野ロータリークラブの概要
OVERVIEW
ACCESS MAP
米山記念館
年間プログラム
PROGRAM
委員会構成
COMPOSITION
会員情報
INFORMATION
役 員
会 長 勝又 明
副会長 中村 文男
幹 事 西島 隆彦
会 計 小野 靖
理 事
理 事 勝又 明(会長)
理 事 中村 文男(副会長)
理 事 西島 隆彦(幹事)
理 事 鈴木 義一(直前会長)
理 事 小野 靖(会計)

入会について
JOINING
新しい会員になるには
●推薦者が2名以上必要です。
●職業分類委員会では、候補者の職業を、クラブの職業分類表を参考に検討。従来は一業種一名を基本としましたが、近年では大幅に緩和されています。
●会員選考委員会では、候補者がメンバーとしてふさわしいかを協議し、理事会にはかります。その後一週間全会員に公示され、異論がなければ理事会の承認を経て入会となります。
※お申し込みから入会までに約2ヵ月を要します。理事会は毎月最終例会日に開催しています。
例会出席義務と「メイクアップ」制度理想
ロータリーは、企業のトップの集まりですので、みなさんとても多忙です。しかし週に一度一時間、ご自分の時間を持つことは大切ですし、そのための調整は必須と考えます。
例会への出席義務はありますが、どうしてもホームクラブの例会に出席できない場合は、同じ年度(7月1日~翌年6月30日)の間に、他クラブの例会に出席することでそれを補填することができます。これを「メイクアップ」と言い、世界中のどのクラブの例会でも参加できるのが特徴です。メイクアップはこのほか、クラブの主催する奉仕活動事業などに参加することも可能です。